
「垂れてくお尻を何とかしたい。」「年々お尻が落ちていく気がする。」
「ガードル脱いだら、すごいんです・・・」
・・・こんな悩み、ありませんか?
私は、体調を普段から整えて快適に過ごしてほしいという思いから
2週に1回、セルフケアのグループレッスンをしています。
そのレッスン中にふいに
「先生はなんでそんなにお尻が上がってるんですか?」って言われて思い出しました。
昔、デスクワークでどんどん落ちていくお尻の筋肉がすごく嫌だったこと。
パンツスタイルがそれはもう貧相で。(笑)
窮屈で苦手なガードルを履いてみたり、何とか頑張ろうとしていましたが
無理やりガードルを履いても、姿勢が良くなかったんでしょうね。
効果はないどころか、窮屈で不快!あまり続きませんでした。
でも。今ではガードルなしで「垂れないお尻でいる方法」がわかります!
だから「垂れてくお尻の悩み」をすっかり忘れてしまっていました。
姿勢を整えることで、お尻はプリンと上がったままをキープできます。
っていってもきつい運動をイメージしませんか?
アスリートではない私たちに大切なのは「きつい運動」ではないです。
ではなにかというと、
凝り固まった体を素直にしてあげたあとは、日々の体の使い方を洗練させるだけ!
これが身に付いたら、勝手にお尻が上がります!
まずは体を素直にすることから、やってみませんか?
体はどんどん答えてくれますよ♪

ページTOPへ